|
|
 |
 |
歴史が凝縮された芳醇で淡麗なお酒です |
鶴齢 辛口 1.8L |
・商品番号 |
H-N05260 |
・価 格 |
\2,070(税込) |
・在庫状況 |
在庫あり |
・産地 |
新潟県 |
・味 |
辛口 |
・蔵元 |
青木酒造 |
・原材料 |
五百万石・こしいぶき |
・精米歩合 |
65% |
・日本酒度 |
+7 |
・酸度 |
1.4 |
・内容量(ml) |
1800 |
・アルコール度数 |
15〜16度 |
青木酒造は全国を代表する豪雪地帯、新潟県 魚沼地方に位置し、1717年の創業の造り酒屋。 創業以来300年もの長きにわたり絶えることなく酒造りを続けている老舗。
「鶴齢」に代表される、この酒蔵の酒は、雪国のもたらす様々な恵みと越後杜氏による伝統の技によって生み出されます。
「淡麗辛口」が多い新潟の酒の中で、酒米本来の旨みを残した「淡麗旨口」の酒造りを続けています。
この酒蔵を代表する「鶴齢」は、地元魚沼の食文化に寄り添った味わいを特徴とし、三百年の伝統と厳しい冬に育まれたお酒です。
そんな地元魚沼の食文化に寄り添った酒として、新潟ならではのキレの良い淡麗な造りでありながら、押し味として米本来の旨みを最大限に引き出し、飲み飽きのしない酒となりました。
この『鶴齢 辛口』は淡麗辛口のお酒で熱燗にもお薦めの1本です。
味わいにキレがありスッキリと飲める、まさしく飲み飽きしないお酒と評判の逸品です。
|
|

|
|